運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
300件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-02 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

そもそも、潤沢な研究開発減税制度がある中で、このような投資促進税制が盛り込まれると、大企業税負担がますます減少し、税収の空洞化が進むだけでございます。  また、所得税累進性を回復させるために、所得が一億円を超える富裕層への課税強化が必要でしたが、来年度の改定にそのような項目は盛り込まれませんでした。  

清水忠史

2020-11-20 第203回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

具体的には、エネルギー分野に対する投資、とりわけESG投資を再び活性化させるためにも、グリーン投資減税制度の復活、あるいは、再エネ電源以外にEVや燃料電池等を含む蓄電機器類需給調整システムなど、対象範囲拡充すべきというふうに思っておりますけれども、大臣の御見解を伺いたいと思います。

浅野哲

2020-03-26 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

また、加工の再輸入減税制度につきましても、日本から輸出されていた原材料を用いて海外で加工、組立てされているもの、例えば今、そうですね、いろんなものが始まっておりまして、フランスで山田錦を栽培して日本輸入して、日本で酒にしてもう一回輸出なんということやっておりますでしょう。高いんですよ。日本で通っているよりうまいとは思わないけど高い。売れますから、それは。

麻生太郎

2020-03-06 第201回国会 参議院 本会議 第6号

なぜこのような特殊な減税制度にしたのですか。ベンチャー多額投資して多額減税恩恵を受けることができるのは大企業だけじゃないでしょうか。  ベンチャー育成には反対しませんが、国民には消費税率引上げをお願いしておいて、大企業への優遇税制を更に導入をするのはいかがなものでしょうか。財務大臣、御答弁をお願いします。  

宮沢由佳

2020-02-28 第201回国会 衆議院 本会議 第8号

しかし、企業利益になると判断すれば、減税制度がなくとも、みずから進んで投資をします。十分な投資余力のある大企業に、これ以上の政策減税を行う必要は全くありません。  5G導入促進減税は、大手通信キャリアへの大きな減税策となりますが、各社とも既にほぼ寡占状態携帯事業巨額利益を上げており、早期整備を促すためとはいえ、財政投融資を使った低利の貸付けに加え、さらなる減税をすることには反対です。  

清水忠史

2020-02-28 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

しかし、企業は、利益になると判断すれば、減税制度がなくともみずから投資をするのです。十分な投資余力のある大企業にこれ以上の政策減税を行う必要は全くありません。  5G導入促進税制大手通信キャリアへの大きな減税策となりますが、各社とも既にほぼ寡占状態携帯事業巨額利益を上げており、早期整備を促すためとはいえ、財政投融資を使った低利の貸付けに加え、更に減税まですることには反対です。  

清水忠史

2019-03-02 第198回国会 衆議院 本会議 第9号

本法案には、住宅ローン減税制度拡充自動車重量税見直しといった方策が盛り込まれていますが、住宅自動車のような大きな買物により恩恵を受ける対象は限定的であるだけでなく、そもそも、人口減少に伴って住宅は余る方向です。地方だけではなく、都市部においても、空き家問題が深刻化している状況にあります。  このような状況下で、果たしてこうした税制景気対策として妥当でしょうか。そもそも疑問です。

串田誠一

2019-03-01 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

法律案には、住宅ローン減税制度拡充や、自動車重量税見直しといった方策が盛り込まれていますが、住宅自動車のような大きな買物により恩恵を受ける対象は限定的であるだけでなく、そもそも人口減少に伴って住宅は余る方向で、地方だけでなく都市部においても空き家問題が深刻化している状況にあります。こうした状況下で果たしてこうした税制景気対策として妥当なのか、それ自体がそもそも疑問であります。

丸山穂高

2019-02-27 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

丸山委員 方向性は私も同じように思いますし、特定の大企業だけじゃなくて、特に芽のある、可能性のあるベンチャーに対して、こうした減税制度によって、今大臣のおっしゃったような夢のある部分だとか新たな分野に対しての投資につながっていく、これは非常に大事な、方向性はそう思いますし、今の大臣の宇宙の話もすごく興味深くて、またもしお時間があったら、どこかでお食事か何かしながら、細かいところまでお話を聞きたいなと

丸山穂高

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

全国の経済連合会要望してきました国土強靱化税制整備創設については、今回の税制改正で、中小企業が行う防災減災対策投資対象とする減税制度創設が盛り込まれ、一歩前進したと考えております。  次年度の税制改正では、企業規模対象を問わず、より広範囲の事業者防災減災活動を後押しする国土強靱化税制整備創設をお願いします。  以上で私の意見を終わります。本日はありがとうございました。(拍手)

高橋賢友

2018-02-21 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

つまり、この減税制度がなくても賃上げした企業減税し、その減税分内部留保に回している、こういうことが起きているのがこの所得拡大推進税制ですよ。これは血税の無駄遣いというんじゃないですか。  私は、大企業に対してこういう減税制度を続けるのはいかがかというふうに思います。  ちなみに、この所得拡大推進税制の二〇一六年度の適用実態調査を見ますと、一位が百十六億円でトヨタということになっております。

宮本徹

2017-03-22 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

麻生大臣宛て要望書中でも、スポーツ靴や革靴、毛皮製の甲及び部品、パーツの輸入については厳正な税番適用と有効な規制措置をとること、さらに、国内産業の一層の空洞化を招くこととなる加工輸入減税制度対象品目から革製履物の甲を除外すること。かなり詳細な要望大臣宛てに出されております。  

宮本徹

2017-03-21 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

政府参考人星野彦君) 全く出していないというその御批判を先生のようにされることがないように、今回、そういう意味では、欄外に幾ら増え、幾らの減収がこれまでの既往の改正で起こっているかということを明記をしているわけでございまして、そこは隠す意図ではなくて、繰り返しになりますけれども、エコカー減税制度という、ある意味制度的に政策インセンティブが発現することによって減収額多額拡充していくという制度

星野次彦

2017-03-21 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

政府参考人星野彦君) エコカー減税制度は、制度内在的に燃費水準向上を誘発する、それを非常に強く推進する制度でございます。燃費水準が年々向上していくことによりまして、インセンティブ機能低下をするとともに減収額も徐々に拡大していくという、そういった制度的な特徴を有しているということでございます。  

星野次彦

2017-03-21 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

政府参考人星野彦君) 先生指摘になられましたエコカー減税制度、車体課税の関係の税制改正減税額における取扱いについてお尋ねであろうと思います。  エコカー減税制度は、燃費水準が年々向上していくことによりまして、制度見直しを行わないと政策インセンティブ機能低下をし、減収額も徐々に拡充していくという、そういう制度的な特徴を有している制度でございます。

星野次彦

2017-03-10 第193回国会 参議院 本会議 第8号

エコカー減税制度信頼性確保に向けた取組について国土交通大臣答弁を求めます。  次に、保育受皿整備促進のための税制上の措置について質問をいたします。  待機児童の問題は、一億総活躍社会や働き方改革を実現する上で喫緊の課題です。今回の税制改正により、企業主導型保育事業に係る固定資産税等特例措置創設されるとともに、事業所内保育事業等に係る特例措置拡充されております。

熊野正士